空き家を探す

ゲ〇ゲのケン太郎最高

こんにちは、ひな子です! 1年のうち、唯一家族で連休となる年末年始。 今年はお隣の...


ひな子

とんどさん

毎年恒例の『とんどさん』。 新年の挨拶もそろそろ言わなくてもいいかな〜って頃に行われ...


りなぴ

2023うさぎ年

新年明けましておめでとうございます。 本年もほっこり雲南を、コラムページを、よろしくお願...


りなぴ

今年のクリスマス

クリスマス、終わりましたね。 皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか? サンタさん...


りなぴ

島根おでかけスポットin出雲witn家族編

こんにちは、ひな子です。 この日は家族で出雲大社へ。 神在月に入る直前くらいで...


ひな子

冬、アナタに会える季節がやってきた。

12月。冬ですね。 そう、12月はもう冬なんです。 てことは、“アレ”に出会える季...


りなぴ

島根おでかけスポットin松江with母編

こんにちは!ひな子です! もう秋すっとばして冬の入口ですね。 今年は雪が多い年らしい...


ひな子

キエーロコンポストを制作

我が家のキエーロコンポスト。(代車に乗せて雪が降ったらお引越し) 11月吉日、キエー...


そら豆

竹マルチの集大成

雲ひとつない青空が広がっていた10月下旬のある日。 そう、今年もやってきました。竹マル...


りなぴ

​雲南市から出かける休日スポット〜久村海岸〜

こんにちは。みのきちです。 秋になり、夏の忙しなさから少し時間の余裕ができて、のんびり...


みのきち

年の差フレンド

我が子の末っ子3歳。人見知りなし。 特技:ともだちづくり、距離感近めのコミュニーケー...


ひな子

田んぼを見たときの反応

こんにちは、ひな子です。 おなじみ、生粋の雲南っ子である末っ子は、田んぼを見るとこ...


ひな子

3軒目の家と菜園

こんにちは、みのきちです。 雲南市に移住して今年で6年目。私、実は雲南市内で3度も引っ越し...


みのきち

パスタクイズ

これはお店のパスタでしょうか。 それともお家のパスタでしょうか。 答え:お...


たにべえ

みんなでできる獣害対策

↑獣による被害箇所を見回っている時のワタシ。 私が獣害対策に取り組む“...


りなぴ

秋といえば食欲の秋?読書の秋?いやいやスポーツの秋でしょ!

秋といえば、スポーツの秋。 運動会シーズンですね!!! 運動会といっても、学校の運...


りなぴ

久しぶりの公園!

こんにちは!ふなきょんです。 夏の暑さがやっと落ち着いたので、 少し遠出して三成...


ふなきょん

怖いもんなしボーイ

皆様、大変ご無沙汰しております、ふなきょんです。 最近、台風が多いですね~。 ピ...


ふなきょん

バスケバスケバスケばすk…

こんにちは、ひな子です。 双子の夏休みの過ごし方その② (別記事でバスケ以外の...


ひな子

流れ星って1日に2兆個地球に降り注いでるってホント?

こんにちは~! 落ち付いた気温になってきましたね。 周りで鳴いていた蝉も少しずつ静かに...


ちかちん

キエーロを使用してみた

(バクテリアdeキエーロ) 6月、雲南市は脱炭素宣言をしました。 そして、近所に...


そら豆

今年も川遊び

こんにちは、ひな子です! 今年もやりました、川遊び。 以前から私の記事を読んでくだ...


ひな子

インターン生のコウです!

こんにちは。コウです。 私は島根県安来市出身で、島根の大学に通っている3回生です。 &...


雲南市うんなん暮らし推進課

インターンシップ参加!

はじめまして。島根県立大学2回生のながながです。 今回、インターンシップとして雲南市...


雲南市うんなん暮らし推進課

インターン生のなべです!

こんにちは! 琉球大学農学部3回生のなべです。出身は雲南市加茂町です。 今回ジョブカフェ...


雲南市うんなん暮らし推進課

インターンを通して

こんにちは。 島根県立大学3回生のわたべです。 私の暮らしている雲南市ではどのよう...


雲南市うんなん暮らし推進課

小学生の夏休み

こんにちは、ひな子です! 先日、小学生は長い夏休みを終えて始業式へ。 久々の制服姿...


ひな子

博士と茅葺の屋根

私が住む地域の出身者に、偉人がいます。 永井隆博士です。 放射線物理療法の研究者であ...


りなぴ

車が故障したお話

こんにちは!みのきちです。 最近は暑かったり大雨が降ったり、各地で異常気象のニュース...


みのきち

ありがとう、おろち号。

8月が始まって間もない日曜日。 来年度いっぱいで卒業を控えた、あの子に会いに。 そう...


りなぴ

さすがの雲南も暑いです

こんにちは。 暑い日が続いてますねぇ。 さすがの雲南市も日差しがさんさんとしていて...


ちかちん

夏休みの過ごし方

ご無沙汰しております。 あっという間に8月。ということは、夏休み。 そうです、始ま...


ひな子

ズッキーニが豊作

夏野菜といえばズッキーニ! 私的にはズッキーニ! 好きなんです、ズッキーニ。 去年ま...


りなぴ

今年もせっせと梅仕事。

6月の話ですが、今年も梅仕事を。 今年は梅が生り年だったのか? 親族だけでなく...


りなぴ

月に一度のお客様

うちは田舎の小さなお菓子屋です。 そんな田舎のお菓子屋に、毎月一度だけご来店下さる...


そら豆

今年初!

こんにちは、ひな子です。 先日、珍しく明るいうちに家族が揃ったので 夏を先取りして...


ひな子

今年も来てます!

こんにちは、ひな子です。 あっという間に6月! 梅雨に入りじめっとするかと思いきや、思い...


ひな子

限られたアナタとの時間を大切にしたい

笹巻き。 この季節にしか食べられない、期間限定の大好物。 県外で暮らしている雲南出...


りなぴ

【朗報】雲南市でも『お試し移住』ができるようになった模様

どうもこんにちは。 みなさんに朗報を届けたくて久しぶりの更新です。 「雲南市っ...


雲南市うんなん暮らし推進課

煙火打ち上げてみた

久しぶりにタイトルからハンターらしさを出してみた、りなぴです。 以前、動物駆逐用...


りなぴ